一日の中で、まつげに目を向ける時間は如何ほどでしょう。
メイクをするときの、マスカラを塗るほんの数分。
目にまつげが入った、数秒の間。
中には、注目などしないという人もいるかもしれません。
では、まつげの色について考えたことはありますか?
あるとき、友人にこんなことを言われ、とても驚いた経験があります。
「あなたのまつげの色って理想的よね」
一瞬、彼女が何を言っているのか理解できず、私はポカンとなりました。
友人いわく、黒いまつげはアイメイクを引き立てるのに最適とのこと。
彼女はブロンドの髪が美しい、栗色のまつげに透明なブルーの瞳が印象的な欧米人の女性。
まつげにコンプレックスがあるという意外過ぎる告白もさることながら、欧米ではまつげを黒く染める人もいることに衝撃を受けました。
まつげにコンプレックスがあるという意外過ぎる告白もさることながら、欧米ではまつげを黒く染める人もいることに衝撃を受けました。
まつげの色の濃い薄いで目元の印象が変わるなど、思いもよらなかったこと。
彼女のひとことから、その良さに気づくことのできた黒いまつげ。
誰かに褒められるのも、嬉しいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿