3/15/2016

私と色 / moi et la couleur

今日は少し、私のことを。
まずは、画面の前のあなたへお礼を申し上げます。
私の文章を読んでいただきありがとうございます。

偶然このページを見つけてくださった方はきっと、こいつは一体何者だと思われていることでしょう。
色をテーマに好きなことを語っていますが、何を隠そうの私はプロではありません。カラーの世界に興味があり、この「興味」を「知識」に変えスペシャリストになるべく動き始めたばかりです
そのウォーミングアップのために、当ブログを立ち上げました。(追記:2016年10月、プロとしての一歩を踏み出しました)

母親になったことを機に、色彩を本格的に習得したいと思うようになりました。
例えばスカートを一着買うにしても、以前は好きなときにお店を訪れ、たっぷり時間をかけて試着することができました。ところが現在時間を工面し限られた中で運命の出会いを果たす必要があります。
次にいつ、まとまった時間確保できるか分からないため、失敗は厳禁。全神経を研ぎ澄まし、まるでライオンが獲物を狙うかのごとくショッピングに“挑む”のです。

そんなことを繰り返すうち、自分に似合うものきちんと把握していれば短時間で的確な選択ができるのではなかろうか。失敗や無駄も減るのでは、と考えるようになりました。
試行錯誤の末、一念発起して色彩の世界の扉を叩いてみたところ、想像以上魅了され今に至ります。

目指すはカラーで周囲を笑顔にすること。
時間を追うごとに、ここでもきちんとした内容をお届けできればと思っています
何だか面白そうと感じられた方は、今後の「ママン」成長を応援いただけると幸いです。

0 件のコメント: